今月16日(木)は 不動神 六三の日 です。また、今月の感謝祭は17日(金)11時に変更になります。宜しくお願い致します。

神と通ずる ほとけと通ずる

子供の頃 小学校の担任の先生が

ある朝 子供たちが バスに乗る為に
支度をしていましたが 

先生「そのバスに乗らないと 間に合わんか?」
子供「一つ 遅らせても間に合うよ」

先生「そしたら 一つ送らせて行きなさい」

その日に乗る予定だったバスが
事故に遭いました

先生は 毎朝必ず仏壇に拝礼し お線香を
立てるそうです

何かの宗教に入信している訳ではなく
独自でおつとめをしていたそうです

先生曰く
「それが 不思議で お線香の煙の昇り方で
分かるようになって来たんだよな」

と 私に教えてくれました

ちなみに 先生のお人柄は 第一印象は 
あったかそうな人

いつも ニコニコしていて 冗談が好きでした

いつも 僕らを 笑わせてくれました

もう 昔の話ですが いつも 思い出します


現代は 法律規則や規制で 金縛り状態
街を歩けば カメラで監視され

報道の飯のタネ ネタ で 吊し上げ

「とかくに人の世は住みにくい」
むかし誰かが言ったような・・・

現代病である 世風にあおられて風邪をひき
重症とやなる

昔は 先生の言う ギリギリセーフ の下ネタで
子供たちは 涙を流しながら大笑い

男女平等といわれて久しいけれど
女性専用が街では飛び交っている

男は女性の気持ちを中心に生活し
年配者は若者の考えを尊重し・・・

まぁ 世風に飛ばされないように
足腰を鍛えておかねば生きられんかも


相談事は 見当違いに相談すると
見当外れとなる

検討しなければならなくなる

商売は上手な商売人に相談する方が
近道である

何事も その道の上手の方がよい

趣味や興味にヒントを得る事もあるげな

ご自分の欠点を知り そこを補わなければ
成りは良く成らないが

成りの悪さが売りになる事もある

うつわとしたら
自分はどっちなんだろう

人間は道を決めた方が生きやすい

そしたらのち 枝葉を伸ばせばよい

何事も動き出せば
おもしろくなるもの




たかみ


























  • 同じカテゴリー(ひとり言)の記事
    連休明け
    連休明け(2024-05-16 08:10)

    春登山 念トレ
    春登山 念トレ(2024-04-29 23:09)

    家や土地のおはらい
    家や土地のおはらい(2024-04-26 11:07)

    上手な商売人
    上手な商売人(2024-01-22 15:30)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    神と通ずる ほとけと通ずる
      コメント(0)